Blog&column
ブログ・コラム

糀甘酒の効能とは?

query_builder 2023/11/01
コラム
55

米と糀だけで作った糀甘酒には、どのような効能があるのでしょうか。
今回は、糀甘酒の効能を見ていきましょう。

▼糀甘酒が持つ効能
糀甘酒には、糀と米で作られているからこその効能があります。

■「飲む点滴」は糀甘酒のこと
甘酒には、米と糀で作った甘酒と、酒かすを用いた甘酒の2種類がありますよね。
「飲む点滴」と呼ばれ、健康に良いとされるのは、糀で作った糀甘酒なのです。
糀甘酒が「飲む点滴」と呼ばれる由縁は、ブドウ糖にオリゴ糖、食物繊維とビタミンB群が豊富に含まれているからです。
ブドウ糖は体と脳を動かすために不可欠なエネルギーですし、他の栄養素は代謝をアップさせます。
元気な活動につながる糀甘酒の栄養素は、だれにとっても嬉しい効能と言えますね。

■腸内環境が整って免疫力が高まる
先に、糀甘酒には食物繊維とオリゴ糖が含まれているとご説明しました。
食物繊維とオリゴ糖は、腸内環境をよくするには欠かせない栄養素です。
腸は体の免疫に大きく関係しており、糀甘酒を飲むことによって腸内環境が整います。

腸内環境が整うことで免疫機能がアップしますので、強い体になれるのです。
また、腸内環境がよくなれば便秘解消にもつながるため、便秘に悩んでいる人にもうってつけと言えます。
継続して飲むことによってこれらの効能が現れてきますので、続けることが重要ですね。

▼まとめ
米と糀だけで作った糀甘酒には、たくさんの効能があります。
どの効能も、元気で健康な毎日を過ごすために欠かせませんね。
当店では北海道のお米をふんだんに使った無添加の甘酒を、通販にて販売しております。

さまざまなフレーバーをそろえた当店の糀あまざけ「スイートコージ」を、

ぜひご堪能ください。

NEW

  • 24時間たたかえますか♪⁉

    query_builder 2022/02/05
  • 今日は何の日?

    query_builder 2022/01/25
  • 本年もどうぞよろしくお願いします

    query_builder 2022/01/06
  • 糀甘酒の効能とは?

    query_builder 2023/11/01
  • 糀甘酒を使ったレシピとは?

    query_builder 2023/10/03

CATEGORY

ARCHIVE